施工の流れ
ペイントホームズの施工の流れについてご案内します。
01
Build a foothold
足場仮設
屋根・外壁塗装工事をするための足場を仮設いたします。
このとき周囲に塗料などが飛び散らないように飛散防止ネットをはります。
弊社では、枠組み足場、ビケ足場、吊り足場、単管足場等の塗装工事を行っております。


02
Pressure washing
高圧洗浄
塗装工事の際に排水管を清掃する方法で、高圧水をホース先端のノズルからジェット噴射し汚物を剥離し排出する方法でコケやホコリなどを洗浄いたします。
03
First coat
下地処理
ひびわれや古い塗装などを完全除去し、旧塗幕の劣化を直します。
工事の塗装・防水を施工するに当り、素地面の補修工事で、凹凸や亀裂、欠損、目違い、ピンホールや豆板などを削ったり、埋めたりする非常に重要な作業です。
放置しておくと、ひび割れより汚れや雨水が浸入し、内部の鉄筋の腐食を促し建物の寿命を縮める原因となります。
このような現象を防ぐ為に、定期的な補修を行う事が必要となります。


04
Painter's
養生
ナイロンやガムテープで窓やサッシなど塗らない所を汚れないようにすることを言います。
飛散するところに養生を施して行き汚さないように作業を行います。
作業時は窓や扉、エアコンなどに養生を行うこともございます。
その際は事前にご相談させていただき、使用に問題のない時間等の 配慮も行っています。
05
Painting
塗装処理
ペイントホームズでは シーラを使い着色のにじみ止め、 上塗り塗料の吸い込み防止、中塗り塗料の付着性をよくする下塗り。
下塗りの塗面を平滑にし、上塗りの仕上がりをきれいにする中塗り。 最後に仕上げ塗りを行う上塗りの三段階で塗装を行っていきます。
